せっかくPT資格取ったのに給料ひくいよな・・・
今の給料じゃ将来が不安だな・・・
このように、理学療法士(PT)の方で給与面に不満を抱えている方は多くいるのではないでしょうか?
一昔前にはリハビリ職バブルがあり、高収入のセラピストがたくさんいたらしいですが・・・
現在、厚生労働省が発表している「賃金構造基本統計調査 / 令和2年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種」を参考にすると令和2年のリハビリ職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士を含む)の平均年収は・・・
33.5歳で約427.9万円となります。
平均以上の年収600万円稼ぐには工夫が必要そうですね。
また診療報酬、介護報酬の改定などで今のトレンドが持続するとも限りません!
今回の記事は理学療法士(PT)の方で年収600万円稼ぐための施策について解説していきます。
(※この記事はクリニックのリハビリ室責任者で年収600万円以上の理学療法士が執筆しています。)
理学療法士(PT)で年収600万円もらえる求人とは?
理学療法士・作業療法士の仕事は、働く分野と役職によって年収が大きく変わるため、収入面を重要視している方は、どういったキャリアプランを描くかが重要になります!
現実的に収入アップを目指した時に一つの壁とされているのが年収600万円だと思います。
年収600万円を現実的に達成できる分野と注意点を下記にまとめました。
① 病院・クリニック・施設の管理職求人
総合病院や整形外科クリニックの年収のベースは350~450万円前後の水準ですが、管理職候補になると年収600万以上を目指すことが可能です。
しかし、総合病院やクリニックのリハビリテーション科の管理職は生え抜きのスタッフが役職につくことがほとんどのため、管理職求人が出ることは稀であり、レアケースと言えます。
管理職求人はレアケースなので狙う方は求人が出た時にすぐ応募できるように、転職エージェントに登録しておいて、連絡をもらえるようにしておく事が重要です。
なるほど、そうすれば求人を見過ごしてしまう心配がなくなるな!
サイト名 | |||||
特徴 | 口コミ人気No.1 地方求人豊富 | 保有求人数業界1位 レア求人・高額求人 | 担当の質No.1 | 大手マイナビ運営 手厚いサポート | スカウト機能あり |
求人件数 | 約17、000件 +非公開求人 | 約19、000件 +非公開求人 | 非公開 | 約13、000件 | 約12、500件 |
連絡方法 | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE | 電話 メール LINE |
エリア | 全国 | 全国 | 東京・神奈川・千葉 埼玉・大阪 | 全国 | 全国 |
公式HP | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
- 下準備として、リーダーシップ、マネジメント、ロジカルシンキング等を勉強しておく
- 転職エージェントに登録しておいて、管理職求人が出たら連絡をもらえるようにしておく
② クリニックの立ち上げ求人を狙う
整形外科医が新しくクリニックを開業する際に100平方メートル以上のリハビリ室を併設するのが今のトレンドになっています。つまりクリニックを開業する先生はリハビリに力を入れる傾向にあります。
その時に開業医の先生はリハビリ室を任せらる人材を喉から手が出るほど獲得したいという思いがあります。
新規のクリニック立ち上げでリハビリ室の責任者のポジションになれれば年収600万以上が期待できます。
(※ちなみに私は上記のようなクリニックの立ち上げ求人情報を転職エージェントを通じ入手し、年収600万円を達成しました。↓のブログカードの記事を参照下さい。)
③ 訪問リハビリのインセンティブ制度がある求人
訪問リハビリでは給与体制の中に一定件数以上の訪問件数を超えると手当がつくインセンティブ制度というものがあります。
インセンティブが発生する件数は会社ごとに違いますが、
例えば、固定給35万円✙ひと月に80件以上の訪問すると、81件目から1件につき4,000円のインセンティブ収入が発生するといった具合になります。
月100件(1日5件平均)では 35万+20×4000 = 月収43万円
月120件(1日6件平均)では 35万+40×4000 = 月収51万円
といった給与になります。
上記のような給与システムだと年間通して1日6件平均で訪問できれば600万以上が可能です。
しかし、訪問リハビリの利用者さんは当然介護認定者の方なので、低体力の方や重い病状の方もいらっしゃいます。
そのため体調不良や病院受診のため急遽キャンセルがけっこうあり、1日の訪問件数にムラが生じるので安定して1日6件平均で訪問するのは難しい事もあります。またインセンティブ制は月収が高くなる半面、賞与(ボーナス)がない事業所も多くあるのが実態です。
④ PT・OT養成校教員の求人
養成校(専門学校)の教員の求人
養成校(専門学校)の教員は、病院や施設などで働く常勤の理学療法士よりも収入が高い傾向にあり年収500~600万以上になります。
教員になる条件としては「PT・OTの免許を有していること」「臨床現場での経験が5年以上あること」の2つを満たしている必要があります。
養成校(専門学校)の求人は転職サイトや転職エージェントで探すことができますが、求人数はかなり少ないです。
専門学校の教員として採用されるポイントは、非常勤講師を引き受けたり、学校主催のセミナーなどに積極的に参加し、専門学校の関係者と交流を持つことで採用につながりやすくなります。
大学教員の求人
大学教員というと、助教授の年収は650~700万円になります。これは、病院や専門学校の教員よりもかなり高い水準になります。また教授になると年収が1000万円を超えることが多いです。
大学教員は基本的には公募になり、掲載方法は大学のHPになります。
大学の教員として働く場合には「学位」の取得が必要になります。また経験年数や論文発表などの実績が必要になってきます。
⑤ 一般企業の求人
PT・OTが医療職として働く以外の道もあります。それは医療関連企業や一般企業で働くという方法です。
医療機器メーカーで福祉関連機器の営業、販売や出版社での医療書籍の執筆や編集、役所などの健康推進にかかわる事業など人体構造や動作の知識を求められる場面でPT・OTの経験を活かし、様々な働き方をしている方もいます。
一般企業で働くには医療分野の知識だけではなくマーケティングやIT、語学力などの他分野の知識が必要とりますが、600万以上の給料は十分に期待できます。
⑥ 副業(訪問リハビリ、整形外科クリニック、自負リハビリ、セミナー業)
PT・OTで副業をしている方も多くいます。
本業+副業収入で年収600万を狙う方法もあります。
副業として専門知識を活かせるのが「訪問リハビリ、整形外科クリニックでの非常勤」「自費のリハビリ」「セミナー講師活動」などで、非常勤の求人も転職サイトで多く扱っています。
専門分野外の副業では「せどり」「ライター業」「ブログ」「youtyube」が昨今トレンドになっています。
⑦ 治療院・整体院の開業
理学療法士・作業療法士の資格は法律で「医師の指示の下に、理学療法を行うことを業とする者 」と定義されていて、開業権はありません。
しかしPT・OTとしてではなく、整体やコンディショニングとして自費でのサービスを提供すれば開業することができます。
個人で自費サービスを始めるには、開業届を税務署や市役所またはインターネットで入手するか、開業freeというツールで書類が作成し税務署に提出します。
経営次第では年収1000万円を目指す事も可能ですが、経営者としての知識やマネジメントスキルを学ぶ必要があります。
理学療法士(PT)で年収600万円を目指せる求人情報を掲載している転職サイトは?
理学療法士の方で年収600万円以上の求人を紹介しているサイトを紹介します。
PTで安定して年収600万以上を得るためには工夫が必要になってきます。
上述したような求人情報をいち早くキャッチするために、事前に転職エージェントに登録しておいてアドバイザーから連絡もらえる態勢をとっておいた方が良いです。
転職エージェントの登録は1分。サービスは無料で活用できます。
関連記事
1位:PTOTSTワーカー
- 業界でNo.1の求人数(※2022年4月時点 約40000件)
- 楽天リサーチによる利用者満足度1位
- 登録がWebで30秒
業界トップの求人数で年収600万以上の求人を探しやすい検索機能もついています!
また、楽天リサーチの2015年から2018年までの調査でリハビリ業界の「応募したい求人の多さ」「満足度」「支持率」の3部門で4年連続1位を獲得しています。
2位:PT・OT人材バンク
- 求人数業界トップクラス((※2022年4月時点 約35000件)
- 未公開求人多数
- 2008年からサービススタートしているので実績と経験が豊富
- 介護・訪問リハビリ求人数が業界1位
- 連絡はメール・lineがほとんどOK
登録することで紹介してもらえる未公開求人多数あります。
3位:マイナビコメディカル
- 大手人材会社マイナビが運営しているので大手のノウハウがある
- Web登録1分で完了
- 転職相談Webでできる
大手の持っている情報収集力のノウハウがあり、年収600万以上の求人紹介してくれます。
まとめ
理学療法士(PT)で年収600万以上を達成するには、平社員で働いていてもなかなか達成することはできないのが実情ですし、そう言う業種です。
- 病院・施設の管理職を目指す。
- 立ち上げクリニックでリーダー職を狙う。
- インセンティブ制のある訪問リハビリ求人を狙う。
- 養成校の教員求人を狙う。
- 一般企業へ転職する。
- 非常勤の求人を狙う。
- 自費整体・コンディショニングの開業を目指す。
といった7つの方法で戦略的にキャリアプランを立てていきましょう!
また、転職サイトを利用することでレアな希望求人を見過してしまうという失敗をなくせるので、複数のサイトを併用して情報収集していきましょう。
コメント