【遠慮無用】転職エージェントのこの担当を変える方法!スムーズな伝え方・例文も紹介。

この担当と合わないな・・・

転職エージェントを使って見たけど、利用を続ける中で「担当者と合わない」「担当変更をしたい」と感じる方もいるかと思います。

転職は人生の大事なターニングポイントなので、信頼できる担当アドバイザーと転職活動を進めたいですよね!

担当変更ってできるの?

⚪︎結論

「遠慮無用!」担当の変更はできます!

ただ1点ご確認を!

安易に担当を変える前にチェックすることがあります。

今回の記事はPT・OT・STの方に向けて、転職エージェントの「担当変更前のチェックポイント」と「変更をする方法」についてまとめました。

またセラピスト業界に多い事例とスムーズに変更するためのメールの文例も紹介します。

目次

転職エージェントの担当変更は問題にならないの?

転職エージェントの担当者と相性がよくないと感じたら、担当の変更を申し出るのは全然OKです!

ただし、担当変更を申し出る時には担当の「何がいけなかったか」「どうして欲しいか」を伝える必要があります。

それによりエージェント側でも担当変更を納得し、次の担当者を手配する際の判断材料にしてくれます。

「良い担当」と「悪い担当」。変更の判断基準は?

できる担当者いまいちな担当者
丁寧なヒアリング
適切な求人を紹介してくれる
セラピスト業界に詳しい
レスポンスが早い
適切な求人を紹介してくれる
ヒアリングをきちんとしてくれない
希望と違う求人ばかり紹介してくる
上から目線で、説教してくる
セラピスト業界の知識が乏しい
態度や口調が悪い

あなたの担当はどうでしょうか?

上記の「悪い担当の例」に該当するようなら対策を検討すべきですね。

よくある」担当変えしたい理由とその対策

理由6パターンその対策

①偉そう、タメ口、上から目線 →→ 対策:率直に嫌と伝える!

②希望に沿った求人案内がない →→ 対策:希望条件を詳細に伝える。

③担当者と時間が合わない →→ 対策:「メール」「LINE」のやりとりを希望する。

④レスポンスが遅い(返信が3日以上かかる) →→ 対策:担当を変えてもらう

⑤ヒアリングをきちんとしてくれない →→ 対策:担当を変えてもらう

⑥業界知識がなく頼りない →→ 対策:担当を変えてもらう

偉そう、タメ口、上から目線(人柄が合わない)

上から目線で偉そうな口調だな・・・

口調がフランクすぎて合わないな・・・

対策:率直に嫌と伝える!

・「⚪︎⚪︎な応対が不快に思っている」

・「このようにフォローして欲しい」

担当者によってはコミュニケーションの足並みを揃えてくれるかと思います

希望に沿った求人案内が紹介されない

希望とは違う求人ばかり紹介してくるな(怒)

対策:希望条件を詳細に伝える。

この場合、こちらの「希望」「要望」が的確に伝わっていない可能性があります。

あなたの転職の希望条件🟰「転職の軸」をきっちり伝えてみよう!

担当者と時間が合わない

忙しくて担当と時間が合わないな・・・

対策:「メール」「LINE」のやりとりを希望する。

対策:「メール」「LINE」のやりとりを希望する。

このような場合はまず「連絡しやすい曜日・時間帯」などを担当者に伝えてみましょう。
(初回ヒアリングは必ず電話で行うので。)

後は「メール」「LINE」でのやり取りを希望してみましょう。

レスポンスが遅い(返信が3日以上かかる)

なかなか返信来なくて、転職活動進まない(怒)

対策:担当を変えてもらう

レスポンスが遅い担当の場合は、たくさんの求職者を抱えていてキャパオーバーになっている事が考えられます。

いちいち返信が遅い転職活動に響くので、担当チェンジしてもらいましょう!

ヒアリングをきちんとしてくれない

こちらの話をしっかり聞いてくれないな・・・

対策:担当を変えてもらう

きちんとヒアリングしてくれない場合、求人提案されてもこちらの希望とずれてしまうので、転職活動が全く進みません。

これも担当チェンジ案件ですね。

業界知識がなく頼りない

担当の知識が乏しい。細かな希望が伝わらないな・・・

 対策:担当を変えてもらう

セラピスト業界や分野のこだわり条件などは精通している担当者じゃないと分からない事もあります。

担当者の経験が浅く、頼りないと感じた場合は担当チェンジしましょう。

転職エージェントの担当変更をする3つの方法

前章で述べた対策しても、問題が解決しない場合は担当変更に踏み切りましょう。

担当の変更方法は以下の通りです。

・電話で伝える

・「メール」「LINE」で伝える

・公式サイトの「お問い合わせフォーム」から申請する

結論
上記のどの方法であっても

挨拶 + 感謝の言葉 + なぜ担当変更したいか+担当変更のお願い

この流れで伝えればOK

「例文あり」電話で伝える方法

電話で担当アドバイザーに「担当変え」を伝える事ができますが・・・

ぶっちゃけ「気まずい」ですよね。

なので、担当者の人柄には好感が持てていた場合に電話で伝える方法をとるのがいいかと思います。

電話であれば、これまで担当してくれたことへの感謝も伝えやすく気持ちのよい引き継ぎができますし

引き継ぎの際のスタッフ間の連絡がスムーズに行えるのもメリットのひとつでしょう。

電話で伝える場合の例

いつもお世話になっております。

御社の転職サービスを利用させていただいている〇〇と申します。

現在〇〇様(担当者の名前)にサポートを受けており、非常に助かっております。

しかし、大変失礼なのは承知の上ですが、〇〇様(担当者の名前)の紹介してくださる求人と

私の希望との間にズレが生じていると感じています。

そこで〇〇分野にもう少し詳しい方と担当を変更していただくことは可能でしょうか。

お忙しいところまことに恐縮ですが、ご対応のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

「例文あり」メール・LINEで伝える

担当しているアドバイザーと「メール」「LINE」でやりとりしている場合は、そのままメールで担当変えたい旨を伝えるのが良いです。

メールであれば、担当に対しても配慮した文章で伝えやすいのでおすすめです。

テンプレの例文を用意したので、カスタマイズして活用ください。

「メール」「LINE」での例文

お世話になっております。〇〇です。

日頃から〇〇様(担当社名)のサポートには大変感謝しております。
しかし、私が希望している業態への知識に不安を感じており、担当者様の変更をお願いしたいと考えています。
できれば、〇〇分野に精通している担当者様の話も聞いてみたいので、担当変更の調整可能でしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

その他の変更理由
① 紹介してくださる求人と私が希望する条件との間に多々ミスマッチがあるように感じております。
② 私と〇〇(担当者名)様の間に、転職活動の進め方に考えの相違があるように感じます。
③ 以前から〇〇(担当者名)様に相談していた事柄に対する返答がないので、今後の転職活動に対する不安を感じております。

公式サイトの「お問い合わせフォーム」から申請する

公式サイトには「問い合わせフォーム」や「申請ページ」があります。
そこから担当変更の依頼をする事ができます。

どうしても、担当者とコンタクト取りたくないな・・・と思う方におすすめです。

公式サイトの「問い合わせフォーム」で伝える場合

件名:担当者に関するご相談

いつも大変お世話になっております。
御社の転職支援サービスを受けております○○です。

本日は担当の方のご変更をお願いできないかと思い、ご連絡いたしました。
現在担当いただいている○○様のサポートに大変感謝しています。

しかし、ご紹介いただいた求人は私の希望条件とは相違しており、その差が埋まりそうにありません。
こちらの都合で誠に申し訳ありませんが、他の方の意見を伺って、転職活動をしていきたいと考えておりますので、担当の変更をしていただく事はできますでしょうか?何卒よろしくお願い致します。

転職エージェント」「転職サイト」を併用してロスのない転職活動を!

担当変更の手間を考えた場合は、「転職エージェント」・「転職サイト」をいくつか併用するのがオススメです。

担当変更にとまどっていると時間のロスになりますよね。

そのため新たに転職エージェントに登録してみるのもオススメです。

PT・OT・STにオススメ転職サイトはこの3つ

サイト名
対応地域全国全国全国
公式HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る

間違いないPT・OT・STにオススメ転職エージェント

スクロールできます
サイト名
特徴口コミ人気No.1
地方求人豊富
保有求人数業界1位
レア求人・高額求人
担当の質No.1大手マイナビ運営
手厚いサポート
スカウト機能あり
求人件数40、0000
+非公開求人
45、000
+非公開求人
非公開32、000
+非公開求人
28、300
求人内訳PT:17、500件
OT:15、800件
ST:7、140件
PT:20、000件
OT:16、800件
ST:7、400件
非公開PT:13、400件
OT:12、000件
ST:6、300件
PT:12、000件
OT:10、000件
ST:6、300件
連絡方法電話
メール
LINE
電話
メール
LINE
電話
メール
LINE
電話
メール
LINE
電話
メール
LINE
エリア全国全国東京・神奈川・千葉
埼玉・大阪
全国全国
公式HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

転職を最大効率で行うために転職エージェントを複数使ってみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次